花粉症?…。Part2

こんにちは😊

ハピ薬膳、薬膳養生研究家のYUKIです。

前回のブログの続きになります。

どうして鼻がぐちゅぐちゅしたか

前回寝不足&お疲れ状態で新幹線に乗り、いつも潤っている身体や肌がカサカサになり痒みも出たとお話ししました。

皮膚や肌が乾燥していると、免疫力、防衛力的な力が弱っている状態です。外からの邪気が入りやすい状態になります。東洋医学で説明すると少し難しくなりますので簡単に

そんな状態で翌日すごく風の強いなか出かけることがあり、くしゃみが出たり、鼻水が出たりと、簡単に邪気の侵入を許してしまいました。

鼻の不快感、夜寝るのも鼻がつまってしんどかったです。幸いにも2日で解消しましたが、この時期体調を崩されてる方しんどいだろうなと心配になります。皮膚、肌の乾燥を侮ることなかれです。乾燥していたら、免疫力がダウンしているサインなので、気をつけてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました